CVA050722B-2
Used
プレート, バルボティーヌ, ショワジールロワ, いちご
いちごが愛らしいバルボティーヌのアンティークプレート。ショワジー・ル・ロワ。1800年代末頃。
バルボティーヌとは、粘土を含む泥漿(でいしょう)を成形した陶器。いちごの瑞々しさまで表現されています。果実だけでなく、淡いピンクの花が添えられているのがかわいい!水色の縁取りの効果もすばらしい。
インテリアに飾っても素敵です。
全体に貫入が入り、シミがうっすらできています。120年以上の時の流れが感じられる、アンティークならではの風情があります。艶もしっかり残っており、ヒビも欠けもなく、アンティーク としては良好な状態です。長い時を経たものですので多少の汚れや細かい傷、制作時の付着物などはございます。裏面には貫入からのシミができています。アンティークにご理解の上、お買い求めください。
貫入の有無は状態の良し悪しというより、お好みになります。貫入とは陶器の焼成時、焼かれた後に冷えていく過程で陶土と釉薬の収縮率の違いによって、溶けた釉薬の方がひび割れのようになって固まったもの。長い年月、陶器が使われる過程で、その貫入に色がつき、景色ができあがっていきます。シミひとつないものを好む人もいれば、貫入と年月が作り出す景色を愛する人もいます。貫入に色をわざとつける作家さんもいます。
プレート1枚の価格です。バックスタンプ・刻印あり。
送料無料
いちごのバルボティーヌ皿 ショワジー・ル・ロワ HB & Cie
Assiette barbotine décor fraises, Choisy le roi HB & Cie, ver fin de 19eme.受取人 :
* 必須項目
または キャンセル
93 €
通貨を円 Yenでご覧になっている場合、お支払いページでユーロ€にお戻しください