現在休暇中のため、ご購入いただけません。
ご了承ください。

Our site is full renovation for a few months, sorry for the inconvenience, we come back very quickly.
Merci.

リュネヴィルのパニエ柄コンポティエ " Réverbère" 1889年頃

CAC250822E

Used

リュネヴィル Lunéville

リュネヴィル, コンポティエ, ハンドペイント

Compotier drageoir ajourée de Lunéville Keller et Guérin A partir de 1889, motif tulipe, peint a la main, a partir de 1889

More details

私がもっている唯一のパニエ模様のコンポティエです。脚の装飾も美しく、19世紀のものだとは思えないすばらしい状態です。すべてハンドペイント 。フランスの名窯リュネヴィルは、マリーアントワネットも愛した由緒正しい窯。ハンドペイントで描かれたチューリップを中心とするピンクの花の絵と蝶、ふちどりのレースのような透し模様が華やかです。

直径22cm、高さは12cm。華奢な細い脚ではないので、どっしり安定感もよく、脚の高さを感じさせません。

この華やかさなので、なにをのせても絵になってしまいます。フルーツをこんもり盛ると、まるで昔の絵画のようです。たとえリンゴとミカンでもゴージャスです!

コンポティエ1つの価格です。裏にスタンプあり。

信じられないほどダメージのないすばらしい状態です。また、130年もの時を経たものですので、経年による細かい汚れや傷はございます。

アンティークにご理解の上、お求めください。

送料無料

Share:

Hauteur 120mm
Largeur 220mm
Poids 790g
Styles Classique

30 個の商品が同じカテゴリーにあります