CVA241121E
Used
サルグミンヌ, プレート
アイボリーの陶肌に明るいグリーンがやさしくて繊細なイメージのお皿。ゼラニウムの花と葉がまわりを踊るように取り囲んでいて、そよ風さえ感じさせます。傷のないものを探すのは困難な人気シリーズです。
直径23.5cmの平皿。あらゆる料理、お菓子にお使いいただけます。
欠けやヒビはありませんが、貫入からのシミ、プリントのスレが見られます。カトラリー傷はあまりありません。アンティーク品としては良好なコンディションですが、100年以上の時を経たものですので汚れや傷はございます。ご理解の上お求めください。
貫入の有無は状態の良し悪しというより、お好みになります。貫入とは陶器の焼成時、焼かれた後に冷えていく過程で陶土と釉薬の収縮率の違いによって、溶けた釉薬の方がひび割れのようになって固まったもの。長い年月、陶器が使われる過程で、その貫入に色がつき、景色ができあがっていきます。シミひとつないものを好む人もいれば、貫入と年月が作り出す景色を愛する人もいます。貫入に色をわざとつける作家さんもいます。どちらの方が価値が高いというものではないのです、
お皿1枚の価格です。裏にスタンプあり。
送料無料
0 €
通貨を円 Yenでご覧になっている場合、お支払いページでユーロ€にお戻しください
フランスの名窯リュネヴィルのかわいいアンティークプレート。1892年〜。訳あり品
0 €
ディゴワン・サルグミンヌのシリーズ「Cannes」。南仏のリゾート地カンヌをイメージした、洗練...
0 €