DCA210722-5
Refurbished
-
版画, 額絵
Cadre de région, Gravure au pochoir colorée sur papier, Angoumois par Alfred Renaudin ( E Naudy 1866-1944) Signée, 1900- 1920
画家・イラストレーターのアルフレッド・ルノダン(E-Naudy)が描いた、フランスの地方の連作です。色付きのステンシル版画。各地方の民族衣装や風俗、風景などが、男女の駆け引きとともにユーモラスに描かれています。それぞれに地方の旗と地方名が入っています。
じつはこの画家、リュネヴィルの窯で絵付け職人を15歳の頃からしていましたが、あまりに絵がうまいので窯の人たちから本格的な画家を目指すよう勧められ、ナンシーの美術学校へ通ったそうなのです。
彼が24歳で海外に風景画の修行に出るまでの間といえば、まさに19世紀末のリュネヴィル陶器が隆盛だった時期。ヴィラモンローズでおなじみのお花シリーズやその他扱っているもののなかには、アルフレッドさんによる絵付け作品もまちがいなくあると思います!それだけでもう、他人と思えない親近感です。
ロリアンのギャラリー(確認しましたが現存せず)で額装されています。
こちらはボルドーの北東、リモージュの西に位置するアングーモワ。マルシェの様子が描かれています。さて、女性が売っている黄色の塊はなんでしょう?答えはバター。ワンコが舐めています。右の後ろでは牛を売っている様子が見えます(2人の男は顔が赤いので酔っ払ってる?)。牛が多い地方なんですね。男性が持ってるパニエや傘がかわいい!
目立つシミなどはなく、たいへんよい状態です。古いものなので多少の傷やスレなどはあります。アンティークにご理解の上お求めください。
額絵ひとつの価格です。E-Naudyのサインあり。
送料無料
ステンシル版画・フランス地方連作 "アングーモワ"
Cadre de région, Gravure au pochoir colorée sur papier, Angoumois par Alfred Renaudin ( E Naudy 1866-1944) Signée, 1900- 1920
受取人 :
* 必須項目
または キャンセル
128 €
通貨を円 Yenでご覧になっている場合、お支払いページでユーロ€にお戻しください