現在休暇中のため、ご購入いただけません。
ご了承ください。

Our site is full renovation for a few months, sorry for the inconvenience, we come back very quickly.
Merci.

19世紀のレギュミエ

CVA010322

Used

-

レギュミエ
フランスの古いレギュミエ。19世紀。

More details

レギュミエというのは、野菜料理(主に付け合せ)を入れる器。通常フタ付きなのでこれにも蓋があったと思いますが、フタなしでも十分美しい器です。たいへん古いものなので貫入が入っていますしシミもありますが、欠けやヒビはなく、たいへんいい状態といえます。

波打つような美しい曲線、エンボスも入っています。持ち手のデザインもすばらしいですし、茶系のガーランドもなんとも味わい深い雰囲気です。20世紀に入るとこの雰囲気は失われます。

フルーツや野菜を入れたり、グリーンや花を飾るととても素敵。夏は水盤のように花やグリーンを飾るのも涼しげでおすすめです。

参考までに、写真のタマネギはかなり小型です!

この時代のアンティーク品としてはたいへん良好なコンディションですが、長い時を経たものですので経年による汚れや傷、シミ、貫入、インク移りなどはございます。アンティークにご理解の上お求めください。

レギュミエひとつの価格です。刻印(ナンバー)あり

送料無料

Share:

Hauteur 高さ75mm
Largeur 幅300mm(持ち手含む)
Profondeur 奥行き200mm
Poids 575g
Styles Classique

30 個の商品が同じカテゴリーにあります